ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
シャングリ・ラ・ピノ・ノワール Shangri-La Pinot Noir
Shangri-La Pinot Noir
シャングリ・ラ・ピノ・ノワール

ワイン名:シャングリ・ラ ピノノワール
ワイナリー名:ブラッケンブルック
生産国:ニュージーランド
産地:ネルソン
ヴィンヤード:タスマン
葡萄品種:ピノノワール100%
ヴィンテージ:2022
アルコール度数:13.5%
容量:750ml

備考:スクリューキャップ

Tasting Notes & Winemaking
リッチな黒系果実とスパイス類の香りが特徴的なピノノワール。シルキーな質感とパワフルな果実味で飲み応えも抜群。リザーブピノノワールと同じ畑の葡萄を使用。(クローンの配合比率と熟成方法が若干違う。)リザーブに比べタンニンの質が柔らかく早い段階で楽しめる。3780 vines/ha の密植と9種類のピノノワールのクローンを使用した複雑なスタイル。クローンの内1つは、DRC由来のAbelクローンも使用。 10%フレンチオークの新樽、90%フレンチオークの古樽で12ヶ月間の熟成。

Shangri-Laについて
シャングリ・ラは理想郷を意味する言葉ですが、ネルソンはニュージーランド人がリタイア後に最も住みたいと願う町であることから名付けられました。ネルソンはアーティストが多い事でも有名です。ネルソン在住の著名なランドスケープアーティスト「Michelle Bellamy」により、シャングリラシリーズの各ワインのテイストにあう色調のタイミングを切り取った風景画を描きおろしてもらっています。ラベルの絵は全てネルソンに実在する風景です。ワインのテイストに合わせたネルソンの素敵な景色が皆様に届きますように。

Michelle Bellamyについて
Michelle Bellamyは、ネルソン在住のランドスケープアーティスト。まるで写真のような精巧な風景画を得意としています。理想郷を意味する「シャングリ・ラ」を鮮やかに彩ります。 Michelle Bellamy

Accolades/受賞履歴
THE REAL REVIEW TOP WINERIES OF NEW ZEALAND 2023


・ 型番
102702659
・ 販売価格

2,970円(税込)

・ 購入数