ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
ドメーヌ・ド・シュヴィヤール・ジャケール Domaine de Chevillard Jacquere
Domaine de Chevillard Jacquere
ドメーヌ・ド・シュヴィヤール・ジャケール 

2021 年 ジャケール 100% 天然酵母 古い樽で2年間熟成
標高 450mにある粘土と石灰質の土壌で樹齢平均 25 年のジャケールを手摘みで収穫し、シャンパーニュの手動圧搾機で一晩かけてゆっくりブドウをプレスし、6〜36hlの古い木樽でアルコールとマロラクティック発酵を行い、そして2年間熟成します。淡いレモン色で、白い花や青りんごのミツのような香りを感じられます。まろやかで柔らかい口当たり、フレッシュで塩味のあるフィニッシュを持ちます。とてもデリケートな白ワインで、サヴォワのテロワールをしっかり表します。 食前酒として、またはお刺身や野菜のポワレとの相性が良いです。 白ワイングラスがお勧めです。サービス温度 6-8度

1982 年生まれのマチュー・グリはブルゴーニュとローヌまたカナダやオーストラリア等で8 年間の修行を終え、サヴォワ地方の南にある故郷のサン・ピエール・ダルビニー村で2013 年から9.5Haの急斜面の畑をビオディナミで栽培し始めました。自然派の理念を強く取り入れ、畑は馬で耕し、醸造では世界で60台しか存在しないシャンパーニュ産の手動圧搾機や自然の重力等を利用して、できるだけ機械を使わず仕事を行っています。また古い樹齢や畑の各区画のテロワールのポテンシャルを生かすため、マロラクティック発酵を行い、木樽で最低2年間ワインを熟成しています。またSO2を15mg/lしか添加しません。その結果、サヴォワではあまり見られない凝縮感のあるまろやかなワインが出来上がります。そしてフランスの一番有名なワイン評論雑誌、RVFの2019年の新人賞を受賞するほど、マチューのワインはとても高く評価されています。

・ 販売価格

6,050円(税込)

・ 購入数