ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
テール・ルージュ・エニグマ Terre Rouge Enigma
Terre Rouge Enigma
テール・ルージュ・エニグマ


産地 アメリカ カリフォルニア州 / シエラ・フットヒルズ

容量 750ml

分類 果実酒

タイプ 白/辛口/

アルコール度 14.5%

ブドウ品種 マルサンヌ62%/ヴィオニエ25%/ルーサンヌ13%

栓 コルク

ワインメーカー Bill Easton(ビル・イーストン)

商品説明
ローヌ白3品種のブレンド。アーモンドの花、蜂蜜、アカシアのアロマにミカンやパパイヤの風味。クリーミーに広がる桃やリンゴ、カリンの果実を酸が引き締め、ミネラルを帯びた爽やかな余韻が続く。手摘みブドウを全房圧搾し、フレンチオーク旧樽で発酵、熟成。謎めいたようなエキゾチックな味わいであることから、「エニグマ(謎)」の名がつけられた。

土壌・栽培
エル・ドラド・カウンティ、プレザント・ヴァレーの標高1000mに位置する花崗岩石土壌の単一畑。高標高にあるため、ブドウは長いハングタイムのもとで熟し、しっかり酸が保持される。

醸造・熟成
手摘みブドウを全房圧搾し、フレンチオーク旧樽で発酵フレンチオーク旧樽で熟成。

生産者テースティングノート
アーモンドの花、蜂蜜、アカシアのアロマにミカンやパパイヤのニュアンス。なめらかな質感のもと、桃やりんご、カリンの果実が競い合い、ミネラルを帯びた爽やかな余韻が続く。ボトル熟成でより複雑に。

批評・受賞歴 90pts The Wine Enthusiast
その他 残糖0.04g/100mL pH3.58


ワインショップを主宰していたビル・イーストンが、ローヌ・ワインに魅せられ、1985年からシェラフット・ヒルズの山間地で、その土地と気候を表現するワインを造る。ローヌ品種には赤い大地を意味する「テール・ルージュ」のラベル、古木ジンファンデルなどローヌ以外の品種には「イーストン」と2つのラベルを使い分ける。

・ 販売価格

5,940円(税込)

・ 購入数