ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
J. ローアー・サウス・リッジ・シラー J. Lohr South Ridge Syrah
J. Lohr South Ridge Syrah
J. ローアー・サウス・リッジ・シラー


産地 アメリカ カリフォルニア州 / パソ・ロブレス

容量 750ml

分類 果実酒

タイプ 赤/辛口/中

アルコール度 14.4%

ブドウ品種 シラー94%/ヴィオニエ4%/ムールヴェードル2%

栓 コルク

ワインメーカー Steve Peck & Brenden Wood

商品説明
焼きたてのチェリーパイにライラック、白胡椒、スパイスの豊かな香り。ジューシーな果実に品のよいスパイスが伴い、ヴィオニエとムールヴェードルが芳醇さをさらに引き立てる。シラーの一部とヴィオニエは混醸で、12tと20tのステンレス槽発酵。アメリカンオーク樽とフレンチオーク大樽で12ヶ月間熟成。

土壌・栽培
冷涼なアデレイダ・ディストリクト、温暖なエストレラ・ディストリクト、標高の高いクレストン・ディストリクトの3つの畑。土壌は石灰岩質から砂利質まで多岐にわたる。

ヴィンテージ特徴
パソ・ロブレスの2022年シーズンの降雨量は過去25年間の平均の65%に過ぎなかった。4月の芽吹きの時はかなり涼しく、春から8月初旬のヴェレゾンまでは暖かだったが、8月末に猛暑となり糖度が上昇した。シラーの収穫は、8月30日にエストレラの畑から始まり、9月9日のアデレイダの畑で終了した。

収穫 収穫日:2022年8月30日-9月9日 Brix等:Brix 26.7

醸造・熟成
12tと20tのステンレスタンクで発酵。ローヌの手法に倣い、シラーの一部とヴィオニエを混醸。MLFあり。アメリカンオーク樽とフレンチオークのパンチョンで12ヶ月間熟成

生産者テースティングノート
焼きたてのチェリーパイにライラック、白胡椒、スパイスの香り。ローヌ北部の品種のブレンドで、ジューシーでありながらスパイシー。ムールヴェードルとヴィオニエのブレンドが香りをさらに引き立てる。

認証 California Sustainable Winegrowing Alliance (CSWA)認証

批評・受賞歴 92pts James Suckling

その他 残糖2.6g/L pH3.67

1974年ジェリー・ローアーが設立した家族経営生産者。1970年代初頭から畑の開拓に着手し、モントレー郡アロヨ・セコやパソ・ロブレスを中心に1600ha以上の自社畑を所有、栽培から醸造まで自社で一貫した体制で、高品質ヴァリューワインを生産。持続可能性と環境への長年の取り組みが評価され、2020年グリーン・メダル・リーダー賞受賞。

・ 販売価格

4,180円(税込)

・ 購入数