ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
ア・サウザンド・ゴッズ・ラブレター A Thousand Gods Love Letters
A Thousand Gods Love Letters
ア・サウザンド・ゴッズ・ラブレター 


ワイン名:ア・サウザンド・ゴッズ ラブレター
ワイナリー名:ア・サウザンド・ゴッズ
生産国:ニュージーランド
産地:マールボロ
ヴィンヤード:ワイホパイヴァレー
葡萄品種:ピノノワール55% ヴィオニエ35%、ソーヴィニヨンブラン10%
アルコール度数:13.5%
容量:750ml
備考:コルク

Tasting Notes & Winemaking
南仏のTavelとGardのアバンギャルドなスタイルにインスパイアされた、軽やかな赤ワインの良さと、ストラクチャーを持つロゼワインの良さを掛け合わせたようなチルドレッド。(冷やして飲む為の赤ワイン)

アロマティックで引き締まった香りと、重層的な構造、そして長く続く余韻が特徴的。非常に滑らかな質感は秀逸で、ほどよく冷やすことで全ての要素が一体化して本領発揮する。冷蔵庫で冷やし低温から徐々に温度を上げながら飲むと、ラブレターの様々な表情を楽し目ます。赤ワインの適温まで上がっても、薄旨系のピノノワールとしてとても美味しく味わうことができます。一番おすすめの温度は、冷蔵庫の温度から少し上がったあたりです。

白ワインや赤ワインを作る時と、全く変わらない栽培を行い収穫を迎えます。熟度も同程度ですが、過熟はしないように配慮し、望む酸味を有する状態での収穫を徹底しています。エレガントでフルーティーなピノノワールを主軸としたセパージュを念頭に置いていますが、最も重要視するのはバランスで、ピノノワール100% の年もあれば酸味とフレッシュさを表現するため白ワインの比率を上げる年もあります。フレッシュ感、飲みやすさ、エレガンス、複雑味のベストバランスを表現することを大切に、長い余韻と偉大なテクスチャーがあり、飲みやすいチルドレッドながら深みと個性は群を抜いています。自然なアプローチを大切にハンズオフを徹底し、少量でいくつかのワインに分けて醸造します。それをブレンドしてATG が求めるテイストを生み出しています。アンファイン、アンフィルター、SO2無添加。

13.5% Alc/Vol

Accolades/受賞履歴
Viva Wine Awards: NZ’s Top 50 Wineries For 2024 #10


・ 販売価格

5,280円(税込)

・ 購入数