ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
ホーム オーストラリアのワイン
カテゴリー別商品
[並び順を変更] ・おすすめ順 ・価格順 ・新着順

3,882円(税込)

「オススメのしっかり目のワインは?」に対する当店のひとつの答え。豊かな果実味、スパイシーで力強く滑らかなタンニン。当店がおすすめするオーストラリアワイン。オススメです。

1,900円(税込)

オーストラリアやニュージーランドで表のラベルにワイナリー名を 表記せず販売される 「クリーン・スキン・ワイン」 (綺麗な肌のワイン) と呼ばれるワインがあります。 産地、品種、ヴィンテージのみで どのワイナリーかはわかりませんが その分、かなりお得な価格で 楽しめるワインです。

3,608円(税込)

オーストラリア産、極甘口のチェンバース・ローズウッド・ヴィンヤーズ・ラザグレン・マスカット。熟成5年、果実の複雑さと色を加えた一級品。Rob.パーカー95点。

4,950円(税込)

濃いブラックチェリーとレッドプラム、ほんのりスパイスの香りにオークの香りが溶け込んでいます。 12ヶ月間仏の小樽バリックにて熟成。

3,300円(税込)

凝縮したドライアプリコットに続き、パイナップル、金柑の明るく濃厚な果実味と ハチミツとジンジャーブレッド、シナモンのすっきりとした甘さが層を成す。

2,178円(税込)

ビンバジェン・シラーズカベルネはオーストラリアワインの特徴的な豊かな果実味と 決め細やかな熟したタンニン(渋み)が絶妙のバランスの赤ワインです。

1,925円(税込)

チェリー、ブラックベリーの豊かな風味に鉱物的な土のニュアンスが縁取る。 凝縮感のある果実味を粉っぽいタンニンが縁取り、コクのある味わい。

3,300円(税込)

フレッシュ、キリットしたドライな味わいがレモン、ライムの上に被さり、 しっかりと中心にある明るい酸を長い余韻と柔らかくドライな後口が 折り重なって口中に運ばれています。

3,410円(税込)

ストーンフルーツ、青りんご、パイナップルの新鮮な果実を柑橘、 ローストナッツ、軽やかなスパイスが縁取り、ミネラルを伴う酸が引き締める。 フレンチオーク樽で6ヶ月間かけて発酵(40%MLF)

3,300円(税込)

100%ピノノワール種という極めて珍しいポートタイプとして造られた 爽やかで溌剌とした酒精強化ワイン。 芳醇なチェリーやフルーツケーキのアロマとほんのりダークチョコレートのキャラクター。 熟したチェリーやプラム、バランスのとれたた柔らかな味わい。 開放槽で醗酵させたピノノワールにブランディーを醗酵途中で加え ピノノワール特有の果実味と糖を残します。

2,970円(税込)

黄金がかった深いイエロー。 デリケートでフローラルなオレンジの花の香り。 甘いイチジクやマーマレードの香りがボトリティス香と混ざり合い、 クリスピーなスタイルのデザートワインに仕上がっています。 北タスマニアの自社畑で、完全に貴腐化したリースリングを100%使用。

6,160円(税込)

濃い赤紫色。ブルーベリー、フルーツケーキ、濃い色合いの花、ココア、タバコ、リコリス、バニラビー ンズなどバロッサの古典的なシラーズの香り。芳醇で複雑味のあるフルボディ。凝縮した黒系果 実とかすかなオークのニュアンス、力強いタンニンが感じられる骨格とメリハリがあるドライで濃い余 韻が豊かな味わい。 複雑で洗練された、バロッサの古典的な長期熟成型のシラーズ。

2,090円(税込)

薄っすらした色合い、観た感じでも解ると思いますが最小限のスキンコンタクト。 風味はいちご、クリーミーでソフトな柔らかさが口中に広がり、 親しみやすくまるで子供の頃に握っていたキャンディーのよう。 これは作り手としてもかなり嬉しい表現。楽しくなるワインです。

1,958円(税込)

濃い色調のフルボディの赤ワイン。ブラックカラント、マルベリー、黒胡椒な どのスパイスの香りが感じられます。豊かな果実味にしっかりとした渋味に オーク樽のニュアンスが素晴らしく調和しており、長い余韻へと繋がります。

6,380円(税込)

シャンパン方式、薄っすらピンクと麦藁色。 繊細で上質な発泡。ぴちぴちした葡萄、熟した柑橘類、蜂蜜が初めに感じられクインスや桃、 赤いリンゴの果皮がほんのり現れます。

3,200円(税込)

青りんご、ピーチ、メロンのニュアンス。 ソフトでシトラスの酸味がすっきりした味わい、 グアヴァやグレープフルーツのフレーバー。

3,200円(税込)

赤褐色、甘味と酸味を備えたチェリーのニュアンス。柔らかく、バランスのとれたダークチェリーが タンニンやスパイスのトーンと一緒に口中に広がります。 100%自社畑のピノノワール。

6,270円(税込)

色合いは淡いゴールドで、細かく溌剌とした泡が立ちます。 クリーミーで、オイスターやナッツ、蜂蜜、トーストしたパンなどの香り。 ややピノノワールが際立った果実味で、香りと同じくトーストしたパンや蜂蜜、ナッツの風味。 辛口でクリーンなフィニッシュ。トラディショナル製法で造られています。

9,000円(税込)

ゴールデンがかった麦わら色。ハニー、甘露、洋梨のコンポートを想わせる甘く豊かな香り。果実味がしっかりとしていて、複雑でエレガントな味わい。

5,800円(税込)

プリマヴェーラの特徴は、その上品なフレンチオークとすばらしい品種の果実味にある。 香り、味わい、ボディと全体のバランスがすばらしくエレガント。 タスマニアのピノノワールの特徴を見事に表現したワインに仕上がった。

8,900円(税込)

果実味とソフトさが調和したワインは、ワインメーカーのステファノ・ルビアナが目指す 女性的なピノノワールのスタイルである。

8,580円(税込)

また知って頂きたいのがこの過程まで樽熟成ワインには一切So2等の酸化防止剤は不使用であること。 もちろん瓶詰め後にも使用されていませんが。 「マセドンNV・ブリュット」には毎年リリースされてからの番号が付けられます。

4,180円(税込)

フローラルで、シトラスやアプリコットなどフルーティーな香り。  豊かなアプリコットやピーチなどの味わいで、長い余韻があります。 

4,750円(税込)

かなりのフィネスと品位を備えた、純粋に熟したピノの個性を存分に発揮した品質です。 ダークチェリーの香りとアロマ。

6,800円(税込)

シトラス、白桃、ネクタリンを連想させる香りと味わい。 樽醗酵由来のクリーミーさとナッティーなニュアンスも。 良質な酸味と長い余韻とリッチなフィニッシュ。

7,480円(税込)

ドライアプリコット、フローラルな風味が綺麗に流れ、透明感のある藁色の色合。 厚みのある果実感、ほんのりスパイスとミネラル、余韻の長い長熟に耐えうるスタイル。

2,090円(税込)

深みのあるルビー色。マッシュルーム、腐葉土の発展的な香り。 味わいは、ジャミーフルーツ、スパイス、マルベリー、スミレのニュアンスに、繊細な口当たりの泡立ち。果実の甘さを感じるオフドライな後味。

3,850円(税込)

濃い赤紫色。プラム、バラのような華やかさ、キャンディ、スパイス、そしてブラックベリーの魅惑的な特徴があらわれた香り。ミディアムボディで味わいのしっかりとしたワイン。熟したなめらかな味わいの中にジューシーなベリーのニュアンス。力強い果実味にしなやかなタンニンとミネラルのニュアンスがあり、骨格のある複雑な味わいに仕上がっています。今が飲み頃(5年間ほどなら寝かしてもよい)の親しみやすい、果実味豊かで華やかなワインである。